fc2ブログ

カーペットの日焼け(・_・;)

 
今年、事務所の床のカーペットを貼り替えていたときのこと。

ソファーを移動すると・・・見たことない床の色。 え、ピンク??
wadastaff202311291.jpg
ずっとソファーを置いていたから変色したのかと思ったら、
これはまわりの、家具を置いていないカーペットのほうが
長年、日光に当たり続けて変色したんだとか😂(そっち!?)

なんと、ずっと緑系だと思っていた事務所の床が
本当はピンク系だったということがわかりました(笑)
びっくりでした😂
紫外線の影響って人の肌とかだけでなく
いろんなところに現れるんですね(・・;)💦


新しいカーペットの色や模様を決めるるとき、
カタログに沢山の種類があったのでかなり迷って沢山悩みましたが、
選ぶのは楽しかったです(*・ω・)💖


そういえば、サンゲツのサイトに
壁や床やカーテンのシミュレーションができるページがあるんです😀
https://ss.sangetsu.co.jp/
↑部屋の模様替えをご検討中の方とか、見てみてください(*^^*)


さらにこちら👇は、実際の部屋の床でシミュレーションできます…!
https://www.sangetsu.co.jp/simulation/floor.html
すごいですね~👏便利👏

模様替え予定がなくても、シミュレーションで色々いじってみるだけでも
楽しいです😂💓💓




スポンサーサイト



小さな後悔( ̄▽ ̄;)


先週、ニュースレターわだけん通信を発送しました。
もうそろそろ、郵送した方々のお手元に届いているでしょうか🐸💓

レターの中に、オジリナル時計作りの記事を載せました(^_^)
wadastaff202311131.jpg


百均にある時計キットで、超簡単につくれました
その作る過程を載せました👀

wadastaff202311132.jpg
土台には黒板シートを貼ったんです。
チョークで描いたり消したりできて良いなと思ったので…。


で、このニュースレターは、お客様に郵送するぶんはモノクロ印刷なんですけど
会社の外の掲示板にはカラーで大きく印刷したものを貼っています。
wadastaff202311133.jpg

wadastaff202311134.jpg

今日もそれ用に印刷して、
掲示板に貼りながら記事を読み返していたら・・・

なんか・・・


カエルのマークの絵、ヘタすぎんか???????
wadastaff202311137.jpg

と改めて感じてきたところです。。。

見れば見るほどカエルの絵が、残念だ( ̄▽ ̄;)

なんか、頬がこけてやつれているように見えません?
wadastaff202311136.jpg


wadastaff202311138.gif
やっぱりちょっと違いますよね~~

なんで描き直さんかったんや自分😭
そのために黒板シートを貼ったのに😭😭
カエルのマークいつももっと可愛く描けるのに😭😭

と、地味~~~に後悔中です。


まぁ、もう郵送しちゃったからしょうがないか~・・・😅💦笑



郵便マークの由来って??


今年最後のニュースレター発行の準備をしています(^ω^)

封筒に宛名シールを貼りました✨
wadastaff202310241_20231024150648e99.jpg
宛名シールの郵便番号のところに〒マークがありませんが…
〒←この郵便記号は、ないほうが良いらしいですね😲
郵便局の自動読み取り機械は数字のデータだけで郵便番号として認識することができ、
数字だけで印字するのが機械が読み取りしやすいそう。


そもそも〒マークってなんでこのマークなんでしょうか(・ω・)


調べてみると、(諸説あるそうですが…)
明治20年、郵便の仕事をする場所である逓信省(ていしんしょう)が
頭文字をとって郵便マークを『T』としたそうですが、
この T というマークは外国では郵便料金の不足をあらわす記号で、
日本の郵便マークとして適切でないなぁとなり、数日後に、
T を 〒 と訂正したんだとか!Σ(・ω・ノ)ノ!

テイシンショウ の テ の説や、
Tに線を一本足して 〒 とした説 などもあるそうです😂😂


普段何気なく見たり書いたりしている記号にも
実は興味深い歴史や逸話があるものなんですね~(^m^)


学生時代、友達と手紙交換するときによく
郵便記号を顔にして書いていたことを思い出しました🎵

wadastaff202310242.jpg

こんな感じ(笑)




工事完了後の…(。ゝω・)ノ゛


こんにちは🍁🐰🌙🍡(*^^)/

先週、リフォームが完了したお家の掃除にいきました!
wadastaff202309081.jpg
きれいな状態でお引渡しできるように、家中お掃除してきました😆💖
細かいところも綺麗になって気持ちいい~✨✨
汗だくになったけど、いい運動になったし、、、
達成感で、夜ご飯がモリモリ進みました✊(^ω^)🍴



休みの日は総合科学博物館へ😉

昆虫王国の展示を見ました👀
wadastaff202309082.jpg
ものすごいたくさんの標本が展示されていて、驚きました(*_*)👍💖
同じような昆虫に見えても、つかまえた土地によって
柄が変わっていたりしていて、見ていておもしろかったです👏😲
その他にも、プラネタリウムを見たりして楽しみました🎵


最近、ちょっっっとだけ秋の気配が感じられて嬉しいです😍♪



プロフィール

ワダケンスタッフ

Author:ワダケンスタッフ
 
***
ワダケンホームのスタッフが
会社で発見した事、体験した事、
何でも書いちゃいます!\(^o^)/
***
 

最新記事
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
ワダケンホーム
ranking
ランキング参加中(●^ー^●) にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 西条情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ ポチ!っと ♪♪♪♪
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR