((( 賛否両論...? )))
* お宝発掘? *
種まき!!!
社長 「コレいらん?」
私 「 いります!!!!」

もらいました


でも
どこに植えようか?


迷ってるうちに、3週間も経ってました(^^;)


今日、お母さんと一緒にワダケン事務所に来てくれた
こっちゃんといっしょにタネを蒔くことに!




「アサガオの種ってこんなに小さかったっけ?!( ゚д゚ )」
自分が小学生だったときはもっと大きく感じた気がしました(笑)
懐かしいなぁ、アサガオ

場所もいろいろ迷った結果・・・駐車場の花壇に植えました



一緒に植えてくれてありがとう☆☆
花が咲いてくれたら嬉しいです


ふと袋の裏を見てみると、アサガオのまきかた・育て方が載っていました(^^)

えーっと、なになに?・・・

ジョウロで乾かない程度に水?
・・・すでにホースで水たまりができるくらい水あげたんですけど大丈夫ですか?

本葉4~5枚になった頃、定地に定植?
・・・すでに花壇にまき散らしたので定植しないと思うけど大丈夫ですか?
がんばって育ててみよう。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村




♪ メロメロ ♪(*´ω`*)
☆☆ 日焼け対策 ☆☆
この夏は本当に毎日暑くて、
「こんなんじゃ一歩も外に出たくないーー!!」
って気にもなっちゃいそうですね


でももうすぐお盆!
お出かけする人も多いと思いますヽ(・ω・*)
夏に外へ出るときに気になることといえば・・・
日焼けじゃないでしょうか(;´ー`)ノ??
私も海に行ったり外で遊ぶときは日差しが気になります



こまめに日焼け止めを塗ったり、帽子をかぶったり…。
でもこんなに気にするようになったのも実は最近。
小学校・中学校・高校 でテニスをしていた私は
日焼け対策など気にしていませんでした!!!
その証拠がこちら。(高校生の時のテニス部の合宿のときの写真)

黒い!!!黒光りしている!!ΣΣ(゚Д゚;)
この頃は家族から チョコボール や カラス と呼ばれていました(-ω-)


日焼け対策は気にしていなかった私ですが
日焼け後のアフターケアには気をつかっていました(笑)
ということで今日は、
うっかり日焼けしてしまったときの対処法
について書いていきますヾ(*´∀`*)ヾ(*´∀`*)
( 私の場合うっかりではなかったんですけどね、(笑) )
まず、日焼けして肌が赤くなってしまったとき。
これは一種のやけど状態なんだそうです(>_<)
なのでとにかくこの炎症を抑えなければ


冷たい水に浸したタオルや、ビニール袋に氷を入れたもので冷やします

ヒリヒリ感が消えるまで、冷やし続けます☆☆☆
冷やして、冷やして、冷やします!!!!!
冷やした後は、化粧水や乳液などで潤いを与えて肌に水分補給してあげましょう



また、食べ物にも気をつけることですね♪d(*゚ω゚*)(*゚ω゚*)b♪
ビタミンA、ビタミンC、 ビタミンE。
どれも紫外線対策にとても有効な栄養素です。
特に、
メラニンの生成を抑え、痛んだ細胞の修復をしてくれるビタミンC!!ヾ(*ゝω・*)ノ
ビタミンCといえば柑橘類ですね





さっぱりしてて美味しかった~~♪♪

レモン11個分も入ってるオロナミンC

おばあちゃんちでよく飲みます♪
ちなみにこのビンが茶色なのは、壊れやすいビタミンを光から守るためだとか(・▽・)!!
他には、パセリやブロッコリー、ピーマンなどの緑黄色野や、
緑茶などもビタミンCが豊富ですヽ(´▽`*)ノヽ(*´д`)ノヽ(*´ω`)ノ
あ、そうだ
すっごい日焼けをした後に、よく皮がむけそうな状態になることがあるのですが
無理やり剥がしちゃったりしたら、まだ生まれかわれていない皮膚まで
傷つけちゃうことがあるので注意ですよ(;▽;)


もうすぐお盆休み



あっつーーーーい毎日ですが、
健康的な楽しい夏を過ごしましょーーーヾ(@^▽^@)ノヾ(@^▽^@)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村




(^^)/ ゴーヤ (^^)/
私は、小さいころから
ゴーヤが大嫌いでした。
ゴーヤ特有の苦みがどうしても苦手で...食べれませんでした(-ω- )

何年も
何年も
何年も嫌いだったゴーヤ。
それが、今年に入って
なぜかすんなり食べられるようになったんです


今年の夏、いっぱいゴーヤ食べてます


この苦みがあってこそ美味しいと思うようになりました(^^;)(笑)
なんで急に食べれるようになったのかは・・・・
すみません、自分でも分かりません。 びっくりです。
ただ、今年食べてるゴーヤは全部、
お客さんからもらったものです。

いつもありがとうございます




手づくりのゴーヤ。いつもとても立派です\(^o^)/
今まで食べてきたものより何倍も美味しい気がします


しかも今日は

ゴーヤの佃煮までおすそわけしていただきました(*^o^*)
美味しすぎ


私の好き嫌いがひとつなくなりました





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村




★ STARBUCKS COFFEE ★

↑↑ このマーク見た事ありますか?゚+.(o´∪`o)゚+.゚
スターバックス 略して スタバ のマーク



私の大好きなコーヒー店舗です



新居浜だと、イオンの1階にあります♪☆☆
今回は私がスターバックスで特に好きなメニューを
3つ 紹介します゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
その1
『 抹茶クリームフラペチーノ 』

昔はこれに、「クリーム増量で」 と頼んでいました


( 最近はカロリーというものを気にして控えております(笑) )
抹茶とクリームの組み合わせは最強です



その2
『 マンゴー パッション ティー フラペチーノ 』

これは美味しい!!本当に美味しい!!!
マンゴー好きにはたまらないメニューです(;ω;)


暑い夏に飲むのも最高!
実はこれ、「ティー抜きで」と頼むと、マンゴージュースだけになって、
甘みのあるマンゴーのフラペチーノが楽しめるんですよ~♪
おすすめです(ノ≧▽≦)ノ
その3
『 ストロベリー チーズケーキ フラペチーノ 』

名前の通り、ストロベリーチーズケーキをモチーフにしたフラペチーノ。
チーズムースクリームの中に、サクサクのビスケットが混ざっているのが
とっても美味しいです!!(>ω<)
おすすめは「ストロベリーソース増量」です


期間限定なので最近よく注文します!!
他にもおいしいメニューがいっぱいあって、いつもどれを注文するか迷ってます。
いろんなカスタムの仕方があるのも魅力のひとつです(*´ω`*) (*´ω`*)
自分の好みの飲み物を発見するの、楽しいですよ~~☆



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村




☆ おめでとう(*^^) ☆
7月31日はワダケンスタッフの綾未ちゃんの誕生日でした


仕事が終わってみんなでお祝いしました












一応サプライズってことで…
この日のためにいろいろ準備していたのを一気にドーンと


喜んでもらえて良かったです


お祝いのケーキは アイスケーキ にしました


ワダケンスタッフ、誰もアイスケーキは食べたことがなく
「明日、会社でみんなで食べましょう

とりあえずこの日はケーキを冷凍庫に入れて帰りました



そして次の日会社に行くと・・・
たまたま冷蔵庫が壊れていましたΣ(゚д゚lll)えぇ~(笑)
中の物、全く冷えていない


こ、この日に限って~~~~

肝心のケーキは、、、
トロットロでした



せっかくなのにごめんね綾未ちゃん(´Д`lll)
でも美味しかった♪♪←食べた

アイスケーキ・・・いつかリベンジっっ


冷蔵庫は社長がなおしてくれましたっ




素敵な1年になりますように☆彡

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



